[悲田院琴茶会]
[悲田院琴茶会]
大阪七絃琴館共催の琴茶会が行われました。古琴の調べの中、お煎茶席をお楽しみ頂き、
後半は琴の演奏をたっぷりと楽しんで頂きました。七絃琴に初めて触れたという方も多く
皆様興味津々のご様子でした。
●日時 : 令和4年4月30日
13時半受付開始 14時開演(2時間程度)
●場所 : 悲田院本堂
●会費 : 2500円 (本堂の拝観もできます)
予約制。ご予約及びキャンセルの締め切りは3日前まで。
悲田院琴茶会曲目表
普庵呪 莊不周 竹前聡
無羈 莊不周 竹前聡
平沙落雁 竹前聡
酒狂 竹前聡
高山 杉本一実
流水 荘不周
短歌行 荘不周
漁樵問答 莊不周
陽関三畳 荘不周、竹前聡
鳳求凰 李遠彤
悲田院にて古琴教室が始まりました。
京都で古琴を習ってみたいという方、いらっしゃいませんか?
ご興味をお持ちの方は是非一度見学にお越しください。
大阪七絃琴館 もしくは悲田院までお問合せくださいませ。
大阪七絃琴館Twitterはこちら@windson0707